タスク
SAT(Security Action Team)

ライトクルーの情報セキュリティに関する仕事をする組織です。
これまでに情報セキュリティ基本方針の策定や、「SECURITY ACTION(IPAが実施している制度の一つ)」の宣言などを実施してきました。
発芽会

ライトクルーブランドとして製品を企画・開発する組織です。
踊りの譜面を作成するソフト「踊り譜」や、スマホで自宅のカギを制御できるデバイス「Edaキー」などの製品を開発しました。
最新作である「Edaキー」の開発が終わり、一旦は解散していますが、企画立案者が手を挙げれば再結成します。
ライトクルー発芽会は、あなたの商品企画を待っています。次のヒット商品を作るのはあなたかもしれない!?
教育・研修
プログラミング・社会人研修

2〜3ヶ月でプログラミングの基礎と社会人としてのマナーを学びます。
外部研修にてプロの講師から学ぶことができます。
プログラミング未経験でライトクルーに入社した社員は、ここでしっかり学んだために現在も現場で活躍しています。
目標管理

1年間、ベテランの目標管理者と新人の目標管理実施者が協力し合い、目標管理実施者が自ら定めた目標を達成していく制度です。
資格取得のために勉強を行う社員もいれば、現場業務に活かせるスキルを磨く社員もいます。
コミュニケーション
社員旅行

毎年1回、社員同士のコミュニケーションを図るために社員旅行に行っています。
行き先は草津、日光、熱海などです。
宴会場では、社員が考えたレクリエーションを楽しみます。
※コロナ流行のため現在は社員旅行を実施していません。